お知らせ

広島市内で受けられる支援・相談先

未分類

こころの病気と診断された場合に受けられる支援や相談先があります。ご自身が対象となるかどうか、お問い合わせください。


自立支援医療

自立支援医療とは、心身の障害に対する医療費の自己負担を軽減する公的な制度で、都道府県や指定都市が実施主体として運用されています。通院によって精神障害の医療を受ける場合に、医療保険適用後の自己負担分を公費で補助されます。広島市の場合は原則、自己負担は医療費の1割となります。(世帯の所得水準に応じ、負担上限月額を設定)

広島市精神障害者通院医療費補助制度 広島市で自立支援医療費(精神通院医療)の申請をされる方で広島市に住民票を有し、医療保険による自己負担分の補助を受けていない方は、申請により自立支援医療費(精神通院医療)の自己負担分(1割)について広島市の補助を受けられます。


精神障害者保健福祉手帳

精神障害者保健福祉手帳は、一定程度の精神障害の状態にあることを認定するものです。精神障害者の自立と社会参加の促進を図るため、手帳を取得されると税制の優遇措置や公共交通機関の運賃割引(JR、県外の公共交通機関を除く。)各種施設の利用料の割引などの優遇措置を受けることができます。


障害年金

障害年金は、病気やけがによって生活や仕事などが制限されるようになった場合に、現役世代の方も含めて受給できる公的な年金制度です。精神障害の方の収入源の多くを占める「生命線」といえる大切な制度です。 この制度には「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の2種類があり、病気やけがで初めて医師の診療を受けたときに国民年金に加入していた場合は「障害基礎年金」、厚生年金に加入していた場合は「障害厚生年金」が請求できます。例えば 精神障害 厚生年金3級の場合 月額5万円近くを毎月受給することが可能です。(二年更新するまでの間)

年金ヘルプデスク様 障害年金についてのお悩み・お困り事について無料でご相談できます。


生活保護

生活保護制度は、資産や能力を活用してもなお生活に困窮する方に対し、最低限度の生活を保障し、自立を助長する日本の公的制度です。


死にたいほど悩んでいる

無料で電話、メールでのご相談ができるサイトです。
無料相談では電話回線に限りがあるため、つながりにくい場合があります。現在、相談員が不足していてるため「いのちの電話」はつながりにくい状態です。
私の主観ですが、平日、日中の場合、行政機関が実地している電話相談、NPO法人小さな一歩・ネットワークひろしま様、NPO法人自殺防止ネットワーク風様の電話相談がつながりやすいと感じています。

一般社団法人 社会的包摂サポートセンター よりそいホットライン 様
特定非営利活動法人 自殺対策支援センターライフリンク いのちSOS 様
特定非営利活動法人(認定NPO)国際ビフレンダーズ 大阪自殺防止センター 様
認定特定非営利活動法人 京都自死・自殺相談センターSotto  様
NPO法人東京メンタルヘルス・スクエア こころのほっとライン 様
NPO法人自殺防止ネットワーク風 様
NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま 様
広島市自殺(自死)防止相談電話
広島市精神保健福祉センター
広島市各区保健センター【地域支えあい課】


精神科デイケア

精神科デイケアとは、再発防止、生活リズムの改善、自立と成長、地域生活の充実、対人関係の練習、体力や集中力の回復などを目的に、グループ活動を通してリハビリテーションを行う場所です。デイケアによっては年齢制限や病気の限定があります。また、病院やクリニックの場合、その医療機関での診察を条件としていることも多いです。


地域活動支援センター

地域活動支援センターは、地域で生活する精神障害がある方の日常生活の支援、日常的な相談への対応や地域交流活動などを行うことにより、精神障害者の社会復帰と自立と社会参加の促進を図る施設です。

広島市地域活動支援センター一覧


リワーク施設

メンタルヘルス不調で休職をしている方の職場復帰支援(リワーク支援)を行っており、休職中の方や職場復帰を進めようとしている企業に対して医師の助言を得ながら、円滑な職場復帰のための支援を行う機関です。自立訓練や定着支援などのサービスを提供しています。
株式会社FIKA 【生活リズムを整えて、新しい一歩を踏み出すために】 (fika-hiroshima.com)


就労移行支援事業所

就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練を行う事業所です。事業所内における作業訓練や職場実習、就職後の職場定着支援などを行います。利用期限は原則2年以内となっています。
ワークネクスト 就労移行支援 | 社会復帰支援・訪問看護 | 草津病院 (kusatsu-hp.jp)


就労継続支援事業

一般企業に雇用されることが困難な障害のある方に対し、就労や生産活動の機会を提供するとともに、その知識・能力の向上のために必要な支援を行う事業です。この事業には、利用者が事業所と雇用契約を結ぶ「A型」と、雇用契約を結ばない「B型」があります
アイリス八丁堀 – 社会福祉法人 八丁堀福祉会 (hatchobori.or.jp)


訪問看護

訪問看護とは、病気や障害のある方が自宅や地域で療養生活を送れるように、看護師が居宅を訪問して病状・障害状態の観察・精神的ケア・服薬管理、確認・コミュニケーション援助・家族へのアドバイス及び病状理解のための相談等が行われます。訪問看護は、お住まいの区の障害福祉課へ申請し、主治医の指示書が必要です。 利用したい訪問看護事業所と契約をすることでサービスを受けることが可能です。
リーフレット – meipurukea ページ! (jimdofree.com)


居宅介護

居宅介護はホームヘルパーが居宅を訪問して生活援助(家事援助)・身体介護・相談助言を行います。身体介護には食事の支援、入浴、排せつ、歩行の支援などがあります。生活援助には掃除、洗濯、食事準備などが含まれます。居宅介護は、お住まいの区の障害福祉課で障害程度の調査後、区分認定を受けた後、利用したいヘルパー事業所と契約をすることでサービスを受けることが可能です。
大空ヘルパーステーション | 有限会社ケアステーション大空 (o-zora.co.jp)


相談支援事業所

計画相談支援とは、障害のある方やその家族が障害福祉サービスを利用する際に談支援専門員が悩みや問題を抱えた利用者の相談に応じて、障害福祉サービスへとつなぐ支援プランの作成や地域の各種関係機関との連絡・調整を行います。具体的には、サービスの利用計画(案)やサービス等利用計画の本案を作成し、サービス利用開始後にモニタリングを行い、計画の見直しを行うなどの支援を提供します。


厚生労働省 生活困窮者自立支援制度

制度の紹介 |厚生労働省 (mhlw.go.jp)

NPO法人・反貧困ネットワーク広島 様

シェルター事業 住居がない方、何らかの事情により自宅で暮らせなくなった方のための緊急避難場所です。市内のワンルームマンションを借りてシェルターとして運営し、新しい生活への再出発を支援されています。


シェアリンク 広島 様

物資の提供活動 毎月第4日曜日に、大芝集会所にて、生活でお困りの方へ食料品・ごども用品・生活雑貨の無料配布を行われています。物資が無くなり次第終了です。開催日等に変更がある場合があります。HPをご確認ください。


特定非営利活動法人 スマイル中山 様

すまいる食堂 毎週土曜日 午前11時~12頃まで開催 広島市在住で以下のどれか①障害者手帳 ②療育手帳 ③自立支援医療受給者証 を所持されている方で利用登録された場合、無料で昼食が食べられます。

野良犬喫茶 ブレンド珈琲(ホット) 水だし珈琲 1杯まで無料サービスが受けられます。※保護犬はいません。 贅沢なサブスクサービスもあります。

フリースペース・スマイル中山 こころの病気などの生きづらさを抱えた方が日中活動・交流の場を求めて集う築50年の味のある古民家のフリースペースです。のんびりテレビを見たり、読書・将棋やゲームなど各々が自由にやりたいことをして過ごせます。そのほかにも、自主的に園芸活動や毎日の昼食調理、施設内の喫茶店員、経理事務員などの作業に参加できます。 月~金:入場10時~15時 ※木曜10時~13時まで 現在新規ご利用者のみですが、昼食代は無料です。


NPO法人 小さな一歩・ネットワークひろしま 様

こころのともしび いつもでも気軽に立ち寄れる常設型傾聴スペースです。傾聴スタッフが個室でお話を聴いてくださいます。ほかのゲストの方と気軽なおしゃべりをしたり、昼寝、読書、中庭でひなたぼっこ、のんびり過ごすことができます。前日までの予約制、300円でお昼が食べられます。アイドル猫もいます。月~金:入場10時~16時/土(奇数週)・日曜日:13時~16時 ※滞在は17時まで ※第2、3日曜日は分かち合い参加者のみに開放しています。

自死遺族の分かち合い 自死によって大切な方を亡くされた方(原則として親族)の自助グループです。 偶数月第3日曜日午後2時~ 

こころを休憩する会 こころの問題を抱えた方、その方を支える方(原則として親族)の自助グループです。 毎月第2日曜日午後2時~ 

精神科医師の「こころの健康相談会」 精神科医師による無料相談会を実施されています。奇数月第3日曜日 10時~16時 オンラインでの相談も可能です。


特定非営利活動法人 食べて語ろう会 様

食べて語ろう会 家庭環境に恵まれない子どもや青少年に対して、食事と語らいを通して学校生活の不安や苦悩を聞き取り、居場所、生活に必要な情報を提供するなどの生活支援する活動を行われています。

弁護士による法律の無料相談 ※要事前連絡、相談日時を調整。相談時間30分以内 子どもの非行.離婚・別居による子どもの養育.金銭トラブル家庭内暴力.セクハラ・パワハラ.給料・残業代の未払いなど弁護士の方が電話で相談に乗ってくださいます。

依存症無料相談  毎月第3火曜日 13時~15時 場所 基町の家


広島弁護士会 様

高齢者障がい者無料法律電話相談 相談料 無料 毎週水曜日 15時~19時 相談時間30分 回数制限=同一案件についてはお一人様1年1回かぎりです。弁護士の方が電話で相談に乗ってくださいます。


広島つくしの会 様

広島つくしの会 相談無料 月~金 13時~17時 多重債務や借金問題に関する相談から生活の立て直し、被害根絶を目指す支援センターです。サラ金被害者や生活再建を必要とする方々への支援を行っており、個々の事情に応じた、アドバイスや解決策を提案してくださいます。


広島市医療安全支援センター 

広島市医療安全支援センター 相談無料 月~金 9時~15時 相談時間は原則として30分以内です。医療に関する悩みや心配ごとについて、中立的な立場で専任の相談員が相談をお伺いし、問題解決の糸口を探すセンターです。匿名での相談も可能です。医療機関や患者への医療安全に関する情報提供を行われています。(なお診療内容の是非や過失の有無の判断、仲裁などを行う機関ではありません。)


広島市障害者相談支援事業

広島市障害者相談支援事業 相談無料 月~金 8時30分~17時15分
広島市にお住まいの障害のある方やそのご家族、地域の方、関係機関の方など、年齢や障害の種類を問わず、障害者手帳の有無に関わらず、様々な困りごとや悩みなどの相談を無料で受けられる身近な相談窓口です。障害のことや生活のこと、各種福祉制度のことなど、さまざまな相談に応じられており、プライバシーに配慮し、秘密は必ず守られます。困っていること、不安なこと、はっきりしていないことなどを一緒に考えてくれる専門スタッフがおられます。※お住まいの地区によって担当地域が異なります。詳細はHPをご確認ください。 


広島市就職氷河期世代等支援事業 

しごとの相談カフェiroha 様 相談無料 月~金 10:00〜19:00 ご利用には事前予約が必要です。
広島市からの受託事業を受けた就職支援施設です。就職氷河期世代等とありますが、この世代でない方のご利用も可能です。オンラインや電話での面談も受けることができます。個別相談として求職者の悩みに合わせた相談が可能です。応募書類の添削・サポートがあり、履歴書や職務経歴書の添削サービスが受けられます。面接対策で実際の場面を想定した面接対策をすることができ、面接同行もお願いできます。また、各種セミナー(ビジネススキル等)があります。求人検索用のPCやタブレットがあり、wi-fiも完備で手厚い就職支援を受けることができます。

社会福祉法人 広島県同胞援護財団 様

母子生活支援施設 高松ハイツ 母と子の暮らしに寄り添い、安全で安心した生活環境をご提供。スタッフが中心となって生活・子育て・就労など状況に応じた相談や助言を行い、自立をサポートされています。母子支援員や少年指導員、保育士、心理療法士など専門職スタッフのサポートのもと、生活支援や家事やお金のやりくりなど、生活全般に関する相談支援や手続き支援を受けられます。

竹内発達障害支援コーポレーション 様

発達相談・カウンセリング 竹内発達支援コーポレーションは、特別支援教育士スーパーバイザーである竹内吉和さんが運営している組織です。長年にわたり発達障害の子どもたちの発達相談・講演、各種相談、就労支援、学校・施設・企業へのコンサルテーションを提供されており、発達に関する保護者や発達障害当事者からの相談を受け付けられています。相談は有料です。


社会福祉法人 広島修道院 様

児童家庭支援センター こどもの相談センター わかくさ  児童相談所やこども家庭相談コーナーと連携しながら地域の子ども・家庭に関する相談支援等を行う機関です。社会福祉士や心理療法担当職員など専門的知識を有する職員が子育てで困っていることや学校での悩み事を抱える家庭からの相談に応じてくださいます。


お得情報

ヘアースタジオIWASAKI 広島・西広島店 様
平日タイムサービス 限定 カット690円 カラー1,980円 店舗によってタイムサービスの時間が違います。価格と仕上がりの良さに満足です。丁寧な接客で感じの良いお店です。


広島市にある相談先

こころのケアガイドブック資料
いつでも、困ったら、広島常設相談窓口一覧 
広島市くらしサポートセンター
貸付制度
各区の保健センター
広島市精神保健福祉センター
全国いのちの電話
精神科救急情報センター
精神疾科救急医療機関
生活、福祉について
広島市消費生活センター
職場・仕事の悩みについて
多重債務関係相談


その他

うつ病で会社を休職する場合に「傷病手当金」を受給する場合

会社を退職する選択をした場合

失業給付金を受給する場合